#スパイクニキ
★マイコレクション 14年間で150足★
★#スパイクニキ 最近のお気に入りシューズ
最近、スパイクは「「adidas F50」、new balance 442 KAMO SE」、「CAPITTEN ONE PRO」、「asics DS LIGHT X-FLY PRO2 SE」、「asics DS LIGHT PRO」を足のコンディション・ピッチ状況に合わせて履き分けてます。
★#スパイクニキ マイオンリーカラーリング
「CAPITTEN ONE MID」、「new balance 442」
トレーニングシューズは
「CAPITTEN ONE TF」、「asics デスタッキK FF」を小学校グラウンドでのプレー、少年コーチの時など、足のコンディションとその日の気分で履き分けてます。
フットサルシューズは
「NIKE STREET GATO NU」
世界に一足だけ自分オリジナルのmi adidas「ナイトロチャージ」当時のチームカラーのネイビー、オランダ代表のオレンジを基調としたのになぜか国旗が「日の丸」それが唯一の後悔(笑)ほぼコレクションの贅沢品ですが、土のグラウンドで時々、履くようにしてます。
★ココカラダ フットボールキングダムについて
完全に個人の主観で"サカシューヲタ"趣味の世界です。公式でもなければ、正式な資格を持っているわけではありませんのであらかじめご理解・ご容赦ください。もっと詳しい方や専門家の方もいると思いますが、今まで何足も試して、周りのサッカー仲間や子供達の姿も見て来ている中でシューズの種類や特性、選び方、賢い買い方、メンテナンス方法などを私なりの一般ユーザー・消費者目線で記します。サッカーをずっと、しかもガチにやって来た訳ではないのですが、ダンスや他の競技を経験する中での統合的な感覚は持ち合わせてます。逆にサッカーをずっとやっている人、サッカー選手ならではの強すぎる思い込みがある事もわかって来ました。自分のサッカーシューズ選び、親として子供のサッカーシューズ選びなど、皆さんのサッカーライフの少しでも参考になればと思いますので楽しく面白くよろしくお願いします。
PS
自分で購入したり、サッカーショップさんのモニターになったり。とにかくたくさん履いてます。失敗も多く、最近はようやくしっくりくるピッタリな一足と巡り会えました。
★サッカーシューズの選び方
極論で、当たり前過ぎますが・・・
「自分の足に合っているかどうか?」
これに尽きます。
デザインやカラーリングがいくら良くて気に入っても履いて合わなければ・・・違和感が少しでもあると全く履かなくなります。足が受け付けてくれない。。。コレクションとして眺めるならそれもよろしいかと思いますが・・・
自分の思い込みも強かったりします。選んでいる時は気に入って買ってみていざ履いてみると「やや違和感」を覚えながらもせっかく買ったんだから「合っている」と思い込もう。。。とか。サッカーシューズあるあるかと。
★サッカーシューズの種類
・スパイク
FG→天然芝用、SG→ポイント切替式、AG→人工芝用 HG→土のグラウンドなど固めの環境
※基本はサッカーグラウンドで使用
・トレーニングシューズ
TFと表記されます。ターフコートとも呼ばれます。
※小学校のグラウンドではスパイク使用不可が多いのでほとんどこれです。
・フットサルシューズ
人工芝向けのTF、体育館などの屋内用のICと表記されます。
※フットサル専門ブランド、メーカーさんもあります。
・人工皮革と天然皮革
最近は人工皮革でもかなり薄くて軽量でしかも柔らかい素材が増えました。天然皮革はLEと表記される事が多いです。
Jは少年用です。女性専用サッカーシューズも出てますが、特別な表記は見た事がありません。
・サッカーシューズの商品表記
メーカー名+ブランド・ラインナップ名+バージョン+ソールのタイプ+色で表記されるのが一般的です。
★メーカー特性
14年間で145足中
adidas・・・43
NIKE・・・34
アシックス・・・33
PUMA・・・8
MIZUNO・・・6
アンダーアーマー・・・4
ニューバランス・・・7
CAPITTEN・・・5
ルースイソンブラ・・・2
Gavic・・・1
ME-Q・・・1
アスレタ・・・1
私は「adidas」と「NIKE」を中心に履き倒して来ましたが、、シューズの開発費が桁違いという点では「MIZUNO」、「asics」が有名です。最近では「アンダーアーマー」や「ニューバランス」といったランシューやスポーツアパレルメーカーもサッカーシューズの開発・販売に力を入れていて一時代のデジカメのようにそのメーカー特性がハッキリ出るようなシューズが続々とリリースされています。結局、何周した挙句。最近は「asics」に落ちついています。
「だからこそ、「何をどうやって選んだらいいの?」
"NIKEは狭くて細い"という固定観念はもう古い。
NIKEのサッカーシューズは先が細くて幅が狭いと言われて来ましたが、最近ではそうでもないのが実情です。履いた感じ方なので個人差がありますが、私はadidasシリーズの方が狭くて指先に当たったり・・・
メーカーによりますが、2年サイクルで新しいラインナップが登場し、同じモデルのカラーチェンジは4ヶ月に1回くらいのペースで新商品が出ます。まずはプロに支給され、試合中継やネット記事などでスパイクが映り、あの選手が履いているならと履いてみたいとセールスアップにつなげるのがほとんどです。たまにメーカーが売りたいラインナップと実際に選手が履くのが違ったりします。まあ、用具で身につけるモノなので動きやすさやボールタッチやフィット感で選手が試合直前でどれを履くのかを決めるので仕方ないですけどね。。。
・どうしたら、秀逸な一足=ベストなサッカーパートナーと巡り会えるか?
メーカー、種類問わずにとにかく履いてみる。スポーツ量販店、サッカー専門ショップで試し履きしまくるのがコツ。ほとんどの方は恥ずかしいから1~2足履いて見て「これでいっかー」と決めてしまうかと。サッカー専門店で何足も履いて試して買わなくても店員さんは嫌な顔はしません。
足のコンディションも重要で、「時間帯」「体調」「ケガの有無」などにより、変わって来ます。数足をそのコンディションや気分的に履き替えてみる事をオススメします。
・試し履きは履いたら1足あたり最低3分キープ。
試し履きの時はよかったんだけど、実際使って見ると違うなという感覚は試し履きでただ合わせて見ただけだからです。洋服で言えば着ないでただ、鏡の前で合わせてみただけ状態。試し履きしたら周りを数歩歩いてみる。少しジャンプしたり、足を動かしてみる。私は一度脱いでまた履いてみるを繰り返します。
・フィット感70%、デザイン/カラー20%、シューズ機能&メーカー特性10%
選ぶ時の割合は当たり前に自分の足に合うか合わないか。次にデザインとカラーはどうか?プレーしている時に自分の足元は知らず知らずに目に入るので好きなカラーやモチベが上がるカラーリングだとサッカーやフットサルがより楽しくなります。あとは新しい技術や素材が取り入れられていたり、他メーカーにない機能などを踏まえると楽しく選べます。
・同じラインナップで揃える
スパイクとトレシューは同じラインナップをオススメします。最近ではだいたい同じような足型で仕上がるのでスパイクもトレシューも、サッカーもフットサルも同じような足の感覚でプレーする事が可能です。ただし、冒頭申し上げた通り「足に合えばメーカー、カラーは関係ない」ので履きたい、合うものでよろしいかと思います。
・「グレードは?」「試合用と練習用は必要?」
予算的には可能ならばプロ仕様である最上級モデルをオススメします。足への投資はケガや疲れを軽減するし、仕事や私生活に少しでも影響なく好きなサッカーやフットサルを楽しめるからです。私は以前、練習用にと安めのスパイクを数種類使用した事がありましたが、ソールの突き上げが酷くて足裏を痛めて革靴が履けなくなった事がありました。以来、プロ仕様のモデルを複数、足のコンデイションに応じて履き替えるようにしたところ、足への負担も代わり、同時に耐久性も高まりました。※私はショップモニターもやってるので半定期的に送られてくるのでありがたい次第ですが、その中でも自分のお気に入り大事に大切に使わせて貰ってます。
ガチプレイヤーや現役選手であればプロみたいに練習用と試合用で使い分けかよろしいかと思われますが、例えば同じモデルの新しいタイプを試合用、古いタイプを練習用で使い分けるとプチプロ気分を味わえるかと思います。私はハイパーヴェノム3を人工時はグラウンド用、ハイパーヴェノム2を土のグラウンド用にしています。
・インソール(中敷)の重要性
シューズ選び以上のオススメであり、私自身が実感しています。私は「スーパーフィート」というインソールを一つ購入してその日、履くサッカーシューズに入れて使用しています。インーソルは取り外せるモノもあれば接着剤でついているモノもあります。最近はインソール使用が増えているので接着剤でつけられているモノ(特にトレシューなど)少し力を入れるとインソールが外れます。逆に言えばすぐ剥がれちゃうので靴の中での滑りが発生し易いです。ただし、インソールは運動生理学、固定されている必要はなく、多少ズレた方が足にはいいみたいです。同時にインソールだけ外れるようにしておけば消臭や汚れのケアがしやすいですよね。
個人的には「スーパーフィート」のブラックがオススメです。硬めでサッカーシューズ仕様になってます。他の色は少し柔らかくランシューや他の競技では最適のようですが、コンタクトのあるサッカーシューズでは硬めのブラックがいいみたいです、カーボンというもっと軽量タイプも使ってますが、軽量化の為、薄くて耐久性が微妙なのと、少し先を切って靴のサイズより小さめにしないと素材が薄いのですぐに先がめくり上がって来ます。
インソールを使うようになってからは足が疲れないのと、何よりボールタッチやダッシュした時の感覚が全然違います。
・新品を履く前にする儀式「モミモミ」
私は買ったり、届いたりしたらまずは手でシューズをモミモミしながら少しでも柔らかくします。新品なのでシワをつけたくなかったり、履いているうちに自分の型になっていくんですが、実は最初が肝心で人工皮革でもモミモミするとバリバリな感じが少なくなって最初からフィットし易く、靴擦れやマメができにくくなります。私は新品が届いたら儀式として「ケガなく楽しく仲間達とサッカーできますように」心で唱えがら新品をモミモミします(笑)
★メンテナンス
私は基本的に丸洗いします。推奨していないメーカーさん、ネットでもよく見ますが・・・私は今までそれで困った事はありませんが、あくまで個人的判断でお願いします。丸洗いする事で用具への愛着が湧き、私はまるで我が子をお風呂に入れているような感覚でサッカー後にシャワーついでにシューズを洗います。
・メラミンスポンジとウタマロ石鹸
メラミンスポンジで特に人工芝のゴムチップ汚れなどを軽くこすって落とします。実際には表面を削り落としている感じなのであまり力づくでゴシゴシせず、軽めに撫でるようにスポンジで汚れを落としていきます。
・シューズドライヤーはかなりGOOD!!
私も人に勧められたのですが、雨天時使用後で翌日もサッカーあるって時に数時間で乾くので重宝します。数千円と安価でもちろん他のシューズも乾かせます。一家に一台。私は丸洗いするのでメラミンスポンジでゴシゴシ→ウタマロ石鹸洗い→これですぐ乾かして試合翌日でもピカピカの綺麗な状態で使えるようにしています。
・天然皮革にはオイルで潤いを
LEと言われる天然皮革には専用オイルで潤いを与えてあげてください。まさに洗顔後の顔に化粧水や乳液を塗る感じ。フタバスタポーツのミンクオイルがオススメです。
★どこで買ったらいいの?
価格、お手頃感だと近所のスポーツ量販店さんで買う事になるかと思いますが、サッカーショップ(専門店)さんをオススメします。種類、サイズ、在庫が豊富なのと、サッカーやってた人が店員さんだったり、またフィッティングスペースが人工芝だったり、名入れ(刺繍・レーザー加工など)、ホペイロのように自分の足に合った調整をしてくれるショップさんも合って気軽で手軽にプロ気分を味わえます。
・一目惚れにはトゲがある
ネットで見てフィッティングもせず、カラーとデザインだけで一目惚れして自分のサイズはこれだからと「ポチッ」と購入。でも実際に履いてみると合わなくて後悔なんて事も。私も数度経験あるし、よく聞く話です。新しいシューズが出たり、興味があれば必ず実物をフィッティングしてネットショッピングされるのをオススメします。ネットショッピングだと店頭価格よりも安かったり、ポイントもついたりするのでお買い得ですよね。
・型落ち狙い、アウトレットもなかなか秀逸
お気に入りのカラーが出ても3ヶ月も待てばまた新色がリリース。その瞬間に一気に割安になります。ただし、在庫一掃セールなのですぐに売り切れに。有名メーカーのアウトレットセールもオススメです。各ブランドのネットストア、アウトレットモールなどにあるアウトレットストアで時には60~80%OFFなんて事も。
・お子さんのサッカーシューズ選び
ジャストサイズを与えてあげてください。すぐ大きくなるからとやや大きめを買うのはオススメしません。定期的に買い換える消耗品と考えてあげて欲しいです。子供はサイズが小さくなっても案外、言い出せず無理して履いて知らずに知らずに足腰に負担がかかっていたり、ひどい場合は足が変形してしまったりする事もあるようです。
上記にある通り、サッカーショップ(専門店)をオススメします。ついつい近所のスポーツ量販店で購入になりがちなのは仕方ありませんが、サッカーショップだとサッカー経験者の店員さんに相談できるのがメリットです。
・意外と便利で多様性あるシューズケース
私はKAMOさんのシューズケースが好きで数種類持ってます。自分の好きなクラブチーム、各国代表をモチーフにしたシューズケースもあり、KAMOさんのショップのある地域ごとに限定カラーがあったりします。これ持ってサッカーに行くと「お!!KAMOで買ったの?」的な優越感みたいなものも味わえますよ(笑)また布製なので頑丈だし、汚れたり濡れたら洗濯機で丸洗いできます。サッカーやシューズケース以外としても使えるので巾着袋やお弁当入れなどにも最適です。
NIKEさんのシューズケースはナイロン性でジムサックのような感じなので衣類を入れたりしてこれでスポーツジムに行ったりもよろしいかと思います。
・自分専用シューズを手にする
刺繍やレーザー加工で名入れする事でプロ気分を味わえます。また、シューレス(靴紐)を変える事で自分専用シューズに早変わり。
ココカラダ
フットボールキングダム
あ〜さん