top of page
スクリーンショット 2024-09-17 11.26.06
スクリーンショット 2024-09-17 11.26.25
スクリーンショット 2024-09-17 11.26.18
スクリーンショット 2024-09-17 11.26.06
1/6
HOME
フットボール
スタイル
博物館
プレーヤーズ
レポート
体験参加
スパイクニキ
サカオジ
オモサル
ワンデイ
ジャンボリーカップ
ワンダーカップ
カラテ
アスリートサポート
テクニカルアナリスト
ストア
プラス
Use tab to navigate through the menu items.
REPORT
335th 2023シーズン初戦は遅れて来たHEROが大活躍?!
ココカラダ 2023シーズン トーキョーサカオジランド初戦 2022.1.14(土) @シン・ミズベ 今季初戦は市川クラブサポーターズさんと楽しく盛り上がりました。 ピッチコンディションも日中の雨の影響はなく、とてもいいサッカーができていて、赫蹴年に相応しい幕開けとなりまし...
334th 2022シーズン表彰式
2022シーズン表彰式 ☆得点王:SHIMA ☆MCP:KUMA ☆MEP:SOE 得点王に輝いたSHIMA選手はなんと!5年連続の得点王!今季も期待してます! MCPはその日に最も活躍したココカラダプレイヤーを仲間が選びます。...
333th 2023 赫蹴年シーズン始動 レポート
ココカラダ 2023シーズン 初蹴り 2022.1.7(土) @シン・ミズベ たくさんのココカラダプレーヤーの仲間が集まり、初蹴り&今季の活動を始動しました。ジャンボリーダンスから始まり、パス練、ボールポゼッション、ゲームと楽しく盛り上がりました。10年を迎えてこれからもこ...
320th 帰って来たプレミアムスターマッチ 市川クラブサポーターズさんとForever Smile!!
9/3(土)は帰って来たプレミアムスターマッチ!市川クラブサポーターズさんと新しくなった水辺のスポーツガーデン多目的広場で楽しく盛り上がりましたー!市川クラブサポーターズさんとも毎月のようにご一緒して約10年。途中コロナや芝の張替期間はありましたが、毎回お付き合いいただき感...
319th 記念すべき第10回ワンダーカップはオダフェス!!そしてあるがとう!!
8/20(土)は第10回ワンダーカップ in 水元総合スポーツセンター。1日限りのチーム内対抗戦も昨年末から数えて10回を迎えましたー!毎回、接戦でラストマッチに何かが起こるドラマチックな展開です。今回は過去一盛り上がった名将対決!FCオダフェッショナル vs...
318th 十年分のあるがとう。これからもいくつになってもココカラダ
ココカラダ十蹴年のお祝いとして最幸の仲間から最幸のギフトをいただきました。10年と言っても簡単なものでもなければ、色んな人がいて色んな事がありました。そして毎週のような週末サッカーが当たり前でない事を知る瞬間もありました。...
317th 2022.8.6 水辺復活祭 十蹴年記念第9回ワンダーカップ戦 レポート
8/6(土)は待ちに待った我々のホームグラウンド「シン・水辺のスポーツガーデン多目的広場復活祭」&ココカラダ十蹴年記念大会「第9回ワンダーカップ」でしたー!!! 人工芝から天然芝に生まれ変わり、サッカー用施設ではありませんが、とても気持ちよく楽しくプレーさせてもらいました。...
315th 2022.7.18 第8回ワンダーカップ レポート
7/18月祝は第8回ワンダーカップでした!15:00スタートで暑さがある中で楽しく盛り上がりましたー!おかげ様でココカラダは2022.7.7で10歳になり、十蹴年を迎える事が出来ました!これも最幸の仲間のおかげです。想いをカタチに。と、大切な仲間達へのギフトとして十蹴年記念...
306th【久々の競技場フルコートはサイコーだった!!】
1/23(日)は競技場でのフルコートマッチでした。俺たちのアニキやまさんがいつもコーディネートしてくださいます。相手はエリーツさん、ココカラダを2チームにして3チーム回しで時間まで楽しくサッカーさせてもらいました。改めてこういう競技場や環境でサッカーできる喜びを噛み締めなが...
305th【第2回ワンダーカップはまたもや5-5のドロー もっさんJAPAN vs F.C ODA】
1/16(日)は第2回ワンダーカップでした。新砂運動場でココカラダの仲間達とチーム内紅白戦=ワンダーカップ戦で楽しく熱く盛り上がりました。今回は「もっさん監督のもっさんJAPAN」vs「オダ監督のF.C ODA」の対戦でしたが、前回以上の盛り上がりを見せて得点シーンもかなり...
304th【2022ココカラダ十蹴年シーズン開幕!! オモサルで盛り上がっぞ!!!】
1/8(土)はココカラダのオモサル。2022シーズンの蹴初めでした。たくさんの仲間達と楽しく盛り上がりました。今季はココカラダ創設十蹴年!エンタメフットボールクラブとして唯一無二な活動で楽しく仲良く末永くフットボールで盛り上がります。今季もよろしくお願いします。 M.C.P...
303th【2021シーズン個人タイトル】
今季の年間得点王は「しま」 今季最も輝いたココカラダプレイヤー=M.C.Pは「しま」 「しま」さん、ダブル受賞おめでとうございます!!! チームから盾と副賞を贈りました。 今季はココカラダ10周年イヤー。もっと色々な選手が輝いてくれる事でしょう。...
302th【2021シーズン最終戦!! ココカラダらしいサッカーで圧勝!!】
12/25(土)はトーキョーサカオジランド。今日はパパブランコさんとフレンドリーマッチでした。中学校の土グラウンドでの交流戦。寒さもあり、途中少しだけ雪がパラつきましたが、熱く楽しく盛り上がりました。3-4-2-1のシステムでパスも良く回り、ゴールも決まってとてもいいサッカ...
1
2
3
4
5
2018シーズン記録
2018シーズン
得点王 ランキング
12/15終了
9点
SHIMA
3点
SU
1点
SATOSHI、TOSHI、TANI
OKU、SOE
2018シーズン
MCP ランキング
12
/15終了
3P
SHIMA
2P
TANO
1P
TANI、
SATOSHI、
OKU、SU
SOE、
NONA、TAKU
2019シーズン記録
2019シーズン
得点王 ランキング
12/21終了
12点
SHIMA
8点
TANI
3
点 ASAIJDER
2点 KAZU、SU
1点
DEGUCHI、TAKE、AMA
2019シーズン
MCP ランキング
12
/21終了
3P
KAZU、
SHIMA
2P
DEGUCHI、TANI、NONA
1P
TANO、AMA、ASAIJDER
2020シーズン記録
2021シーズン記録
2022シーズン記録
2023シーズン記録
STYLE
click
MUSEUM
click
REPORT
click
PLAYERS
click
JOIN US
click
Football
KINGDOM
click
TOKYO
SACAOJI LAND
click
CUP GAME
click
OMOSAL
click