top of page
REPORT



316th 2022.7.31 市川クラブサポーターズ戦 レポート
7/31(日)は市川クラブサポーターズさんとの久々の交流戦でした!暑い中でたくさんの仲間が集まり、3チーム回しで3時間過ごしました!ボールも回り、一人一人が個性を発揮するゲーム展開でいいサッカー出来ました!いよいよ来週からホームグラウンドが使えるようになり、週末サカオジ復活...


315th 2022.7.18 第8回ワンダーカップ レポート
7/18月祝は第8回ワンダーカップでした!15:00スタートで暑さがある中で楽しく盛り上がりましたー!おかげ様でココカラダは2022.7.7で10歳になり、十蹴年を迎える事が出来ました!これも最幸の仲間のおかげです。想いをカタチに。と、大切な仲間達へのギフトとして十蹴年記念...

314th 2022.6.11 第7回ワンダーカップ レポート
6/11(土)は第7回ワンダーカップ 今大会はチームいつもどおり vs 豪邸FCの対戦。雨予報でしたが、なんとか持ってくれていいプレーの連続でお互いを思いやりながらの好ゲームでしたー!この仲間は最幸です。あるがとうございます! 豪邸FC 5-2 チームいつもどおり...

313th 2022.5.28 パパブランコ戦レポート
5/28(土)は篠崎中でパパブランコさんとの交流戦。久々の対外試合でしたが、大きなケガなく楽しく盛り上がりました。最近はフットサルする機会が多く、足元の技術や判断が上がっていてとてもスピーディーな展開でいいサッカーが出来てました。こうやって仲間たちと過ごす週末は最幸です。こ...


312th 第6回ワンダーカップ 大会レポート
4/2(土)は第6回ワンダーカップ(チーム内対抗戦)でした!水元総合スポーツセンターで楽しく盛り上がりました〜 今回はつぼ監督率いる『つぼ八FC』vsさとし監督率いる『バイトルFC』で日本の雇用を占う一戦でした笑笑 つぼ監督は店長として助監督のたにさんは主任として、さとし監...


311th【有料級】サッカークリニック的に練習できるのもココカラダの魅力
3/21(月祝)はココカラダの笑練習。少人数でしたが、有料級のオリジナルサッカークリニック的に楽しく盛り上がりました。オトナになってから今更、基礎的な事を習ったり、色々聞きながら練習できるってなかなかないと思います。ココカラダでは色々な経験をしている選手やコーチむ経験者もい...

310th【大人の朝練】有料級のコーチングが受けれて試合だけでなく練習で積み上げられる環境があるのもココカラダの素晴らしさを最幸の仲間と共に
3/5(土)はフルコートで朝練習。人数少なめでしたが、チームメイトがグラウンドを取ってくれて、急で土曜朝にも関わらず集まってくれた仲間と練習しました。 試合だけでなく、充実した練習が出来るのもココカラダならではの良さ。いつも鋭いシュート、素晴らしいパスを蹴れる「KAZUさん...

309th【まさにワンダーカップ劇場!!新小岩クラシコを制したのはバルサ?レアル? 第4回ワンダーカップReMatchレポート】
2/27(日)は「第4回ワンダーカップ ReMatch. 新小岩クラシコ」in 私学事業団運動場 前回のチーム内対抗戦「第4回ワンダーカップ」が雨天中止になり、繰越試合のReMatchとして開催しました。 たの監督率いる「バルサFC東京」...

308th【ついにワンダーカップ初代王者が誕生!! 第5回ワンダーカップ レポート】
2/20日は「第5回ワンダーカップ」in 新砂運動場 前回の第4回ワンダーカップが雨天中止になり、今回も天候が微妙でしたがなんとか開催できました。過去3戦が全て土壇場でのドローとなり、今回こそワンダーカップを掲げるチームが出てくるのかとみんなで楽しく仲良く大きなケガなく盛り...


307th【ラストワンプレーの盛り上がり爆上がり_第3回ワンダーカップ レポート】
#ココカラダエンタメフットボールクラブ 2/6日はなんと4時間!!競技場でフルコートサッカー!!対外試合が組めないのでチーム内対抗戦「第3回ワンダーカップ」を開催しました。素晴らしい環境で贅沢にも自チームだけで11人制マッチがやれるこの幸せ。最幸のサッカー仲間達が集まってく...


306th【久々の競技場フルコートはサイコーだった!!】
1/23(日)は競技場でのフルコートマッチでした。俺たちのアニキやまさんがいつもコーディネートしてくださいます。相手はエリーツさん、ココカラダを2チームにして3チーム回しで時間まで楽しくサッカーさせてもらいました。改めてこういう競技場や環境でサッカーできる喜びを噛み締めなが...


305th【第2回ワンダーカップはまたもや5-5のドロー もっさんJAPAN vs F.C ODA】
1/16(日)は第2回ワンダーカップでした。新砂運動場でココカラダの仲間達とチーム内紅白戦=ワンダーカップ戦で楽しく熱く盛り上がりました。今回は「もっさん監督のもっさんJAPAN」vs「オダ監督のF.C ODA」の対戦でしたが、前回以上の盛り上がりを見せて得点シーンもかなり...


304th【2022ココカラダ十蹴年シーズン開幕!! オモサルで盛り上がっぞ!!!】
1/8(土)はココカラダのオモサル。2022シーズンの蹴初めでした。たくさんの仲間達と楽しく盛り上がりました。今季はココカラダ創設十蹴年!エンタメフットボールクラブとして唯一無二な活動で楽しく仲良く末永くフットボールで盛り上がります。今季もよろしくお願いします。 M.C.P...


303th【2021シーズン個人タイトル】
今季の年間得点王は「しま」 今季最も輝いたココカラダプレイヤー=M.C.Pは「しま」 「しま」さん、ダブル受賞おめでとうございます!!! チームから盾と副賞を贈りました。 今季はココカラダ10周年イヤー。もっと色々な選手が輝いてくれる事でしょう。...


302th【2021シーズン最終戦!! ココカラダらしいサッカーで圧勝!!】
12/25(土)はトーキョーサカオジランド。今日はパパブランコさんとフレンドリーマッチでした。中学校の土グラウンドでの交流戦。寒さもあり、途中少しだけ雪がパラつきましたが、熱く楽しく盛り上がりました。3-4-2-1のシステムでパスも良く回り、ゴールも決まってとてもいいサッカ...


301th【大人のクラブ活動で鍛えて磨くぜ!!】
12/19(日)は笑練習 in 新砂運動場でした。人数は少なめでしたが、土のグラウンドで部活を思い出してプレーしました。我らがヤマ兄が場所を取ってくれてます。カラダの使い方や足腰への負担が変わって来るので少しずつ慣らしながら鍛えていきたいです。試合だけでなく、こうやって練習...


300th【水辺多目的広場の人工芝よ、永遠に!! エンタメに大人のクラブ活動】
12/18(土)はトーキョーサカオジランド。ホームグラウンドの芝張替工事が延期になり、たまたま空いた枠を使えたので気温5℃の中、熱く楽しく盛り上がりましたー!少し練習して来週の試合を想定したゲーム。球離れも良くテンポよくいいサッカー出来ました。来年1月1日よりチーム名を『エ...


299th【第1回ワンデーカップ戦!! 新砂運動場で4時間!!!!】
12/11(土)はトーキョーサカオジランド。新砂運動場で4時間、土のグラウンドで練習してから人工芝グラウンドで最年長のお二人の監督によるココカラダvsココカラダのワンデーカップ戦で楽しく盛り上がりました。両チームの特徴が出て面白いゲーム展開でした。またやりたいですねー。そし...


298th【トーキョーオモサルランド とみーが大笑活躍の巻】
12/4(土)はトーキョーオモサルランド第二弾!! ココカラダの仲間達とオモロいフットサル=オモサルでしたぁ!! 週末が来るたびに冷え込みが厳しく感じますが、かなり熱く楽しくオモロく盛り上がりましたよ〜。来週からしばらくはサッカーで毎週末がワクワクですねー。仲間と過ごす週末...


297th【ココカラダ第二章はライジングサン】
11/27(土)はココカラダ最幸の仲間達とフットサルしました〜!!かなり寒くなりましたが、ケガなく楽しく盛り上がりました〜。ココカラダ第二章。やっぱりこの仲間達と過ごすサッカーライフはサイコーです!!! これからも楽しく仲良く末永く続けて行きます。いくつになってもココカラダ...


296th【水辺SG多目的広場人工芝よ永遠なれ ココカラダ第二章の始まりは最幸の仲間と共に】
トーキョーサカオジランド。11/20(土)はエストレーラさんとの楽試合。ホームグラウンドの水辺SG多目的広場人工芝でのラストマッチ。楽しく盛り上がりましたー!!ゴールもたくさん生まれるいい試合展開、声も出てみんなで盛り上げながらいいサッカータイムを過ごす事が出来ました。チー...


295th【市川クラブサポーターズさんあるがとうございました。新しい芝でもよろしくお願いします。】
トーキョーサカオジランド、11/13(土)は市川クラブサポーターズさんとの楽試合。大きなケガなく楽しく盛り上がりました!ホームグラウンドの人工芝張替工事でしばらく使えなくなりますが、活動は継続していきます。市川クラブサポーターズさんとは創設当初から約10年近くご一緒させて貰...


294th【10周年記念新ユニはバルサカラー!! トーキョーサカオジランド エストレーラ戦】
11/6(土)はエストレーラさんとの楽試合!大きなケガなく楽しく盛り上がりました〜!先週の教訓からとにかく楽しもう!をテーマに選手達がそれぞれ意識して声を出して盛り上げてくれてました〜いいプレーも続出!我らがキャプテンつぼさんがゴールを決めてくれました〜ホントに素晴らしい最...


293th【水辺SG人工芝グラウンドFINAL COUNT DOWN あと3回】
10/30(土)のトーキョーサカオジランドはエストレーラさんとの楽試合。試合内容的にはボコボコにやられました。完全に監督である私の采配ミスで選手の皆さんには申し訳ない思いをさせてしまいました。公式戦じゃないけど、やっぱり勝ちたいし、いいプレーやいいサッカーしたいと思います。...

2020シーズン記録





2021シーズン記録





2022シーズン記録


