top of page
REPORT




388th 2024ドラマチック第13話「ジャンボリーカップ7 ゴールケチャップドバドバ」
2024年5月4日 葛西ラグビースポーツパーク GWの最中でしたが、たくさんの仲間が集まってくれて、ジャンボリーカップ7を行いました。たがい監督、オダ監督の采配と雰囲気作りもあいまってとても気持ちよくプレーさせてもらえました。ゴールがケチャップのようにドバドバ出る展開でとて...


387th 2024ドラマチック 第12話「夜風が沁みるぜー、俺たちはいつでもここにいる!!」
2024年4月27日 水辺のスポーツガーデン多目的広場 チームトレーニングでチャレンジ&カバーの強化練習を行いました。いつもあるがとうございます!! #ドラマチックフットボール #11蹴年 #サッカー #サッカースパイク #サッカー好きな人と繋がりたい...


386th 2024ドラマチック 第11話「スローインを極める」
2024年4月20日 水辺のスポーツガーデン多目的広場 チームトレーニングで「スローイン」を分解して練習しました。 普段、あまり意識しない「スローイン」だからこそ、身体の使い方、ボールの握り方、振り被りも、離すポイントを意識するだけで大きく変わります。 ...


385th 2024ドラマチック 第10話「ジャンボリーカップ6」
2024年4月13日 新砂運動場 恒例となりましたチーム内対抗戦「ジャンボリーカップ6」が開催されました。 人工芝フルコートでココカラダの仲間達が躍動し、輝きました。 Team Black 5-2 Team RED 得点者:りゅう2、つぼ1、しま1、マツ1、たけ1、おだ1...


384th 2024ドラマチック 第9話「桜の季節、水辺Deトレーニング」
2024年4月6日 水辺のスポーツガーデン多目的広場 トレーニング風景 #ドラマチックフットボール #11蹴年 #サッカー #サッカースパイク #サッカー好きな人と繋がりたい #cococarada #entertainment #football #ココカラダ #エンタメ...


383th 2024ドラマチック 第8話「水辺Deトレーニング」
2024年3月30日 水辺のスポーツガーデン多目的広場 トレーニング風景 #ドラマチックフットボール #11蹴年 #サッカー #サッカースパイク #サッカー好きな人と繋がりたい #cococarada #entertainment #football #ココカラダ...


382th 2024ドラマチック 第7話「水辺Deトレーニング」
2024年3月16日 水辺のスポーツガーデン多目的広場 トレーニング風景 #ドラマチックフットボール #11蹴年 #サッカー #サッカースパイク #サッカー好きな人と繋がりたい #cococarada #entertainment #football #ココカラダ...


381th 2024ドラマチック 第6話「エンタメフットボールクラブとして楽しさと面白さを極める」
2024.2.24(土) 2024 ドラマチック 第6話 「エンタメフットボールクラブとして楽しさと面白さを極める」 ホームグラウンドが改修工事の為、しばらくはフットサルとフルコートでの活動です。 トーキョーサカオジランドでイチカワクラブサポーターズさんとの交流戦でした。...


380th 2024ドラマチック 第5話「面白すぎるオモサル」
2024.2.17(土) 2024 ドラマチック 第5話 「面白すぎる、オモサル 」 ホームグラウンドが改修工事の為、しばらくはフットサルとフルコートでの活動です。 フットサルでも楽しめる環境、ココカラダの仲間達と過ごす週末は最幸です!!...

379th 2024ドラマチック 第4話「あるがとう、私学グラウンド」
2024.2.11(日) 2024 ドラマチック 第4話 「私学グラウンドよ、あるがとう!! 」 ホームグラウンドが改修工事の為、しばらくはフットサルとフルコートでの活動です。 私学グラウンドが2月末で当面利用不可になってしまう為、今回が一区切りの利用となりました。ココカラ...


378th 2024ドラマチック 第3話「節分 de オモサル 鬼は外、ココカラダは内」
2024.2.3(土) 2024 ドラマチック 第3話 「節分 de オモサル 」 ホームグラウンドが改修工事の為、しばらくはフットサルとフルコートでの活動です。 たくさんの参加で2面借りて盛り上がりました。いい雰囲気でみんながいいプレーでとても気持ちいい週末を過ごせました...


377th 2024ドラマチック 第2話「ココカラダのオモサルは最幸」
2024.1.27(土) ホームグラウンドが改修工事の為、しばらくはフットサルとフルコートでの活動です。 久々のフットサルでしたが、楽し過ぎました!!いい雰囲気でみんながいいプレーでとても気持ちいい週末を過ごせました。 この感じで引き続き、最幸の仲間と共に盛り上がっていきま...


376th ドラマチックフットボールな2024シーズンの幕開け 第1話
2024シーズンが始まりました。 本年もよろしくお願いします。 年明けにココカラダ最大の祝祭「ココカラダ イレブンハピネスフォーエバーパーティー」を行い、その時の楽しい雰囲気のまま、蹴り始めとなりました。 今年、今季もこの最幸の仲間達と週末を過ごして行きたいです。パーティー...


375th クラブ史上、最大で最幸のパーティー!! ココカラダ イレブンハピネスフォーエバーパーティー
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年1月6日(土)は新浦安のオリエンタルホテルのボンケットルームにてココカラダ イレブンハピネスフォーエバーパーティーを開催いたしました。 選手、ご家族、対戦相手とココカラダに関わる53名の方々に...


374th 2023の蹴り納め 今年も最幸にあるがとうございましたー!!!
12/30は今年の蹴り納めでした。仲間がフルコートを取ってくれておかげ様で素晴らしい蹴り納める事が出来ました。11年も続けてこれてるのは仲間のおかげ様です。本当にあるがとうございます。 いつまで続けられるかわかりませんが、やれる限りは続けていきます。...


373th 2023シーズンもあるがとうございましたー!!!
2023シーズン最終戦予定でしたが、相手チームの都合により、チーム内でゲームとなりました。転勤した仲間も駆けつけてくれて楽しく盛り上がりました。 今季も11周年を迎え、素晴らしい仲間達と共に毎週のように楽しくサッカーできてます。 ...


372th やっぱりココカラダは楽しい!!
12/9は水辺のスポーツガーデンで2時間サッカーしました。クロスからのシュート練習ではポイントを押さえて試合を想定した練習ができました。 その後のゲームでもそれが活かされるシーンが何度もあって楽しかったです。 12/16が今季最終戦の予定でしたが、相手チームが参加できないと...

371th 葛西のフルコート チームの垣根を越えてとても楽しく気持ちよかったです!!
12/2は葛西ラグビースポーツパークで市川クラブサポーターズさんも参加してのエンタメサッカーしました。なかなか取れないグラウンドですが、チームメイトが頑張って取ってくれました。混合チームでいいプレーもシュートシーンもたくさんあって気持ちよくサッカーする事ができました。...


370th チャレンジマッチ パパブランコ戦 素晴らしいサッカーができました!!
11/25はパパブランコさんとの定期戦でした。最近はチーム内でポジションを固定せずにゲームしてたので゜それが活きたのか、ボールもよく回り、攻撃シーンもとてもよくいいサッカーができました。 これからも続けていきたいです!! お疲れ様でした。いつもあるがとうございます...

369th ジャンボリーカップ4 フルコートで盛り上がりました!!
11/19は私学グラウンドでジャンボリーカップ4を開催しました!!本当は5回目の開催でしたが、4回目を幻回とさせてもらったので今回が4回目になります。 それにしても2チーム分集まってくれるだけでもありがたい限りです!! これからも楽しく盛り上がって続けられる限り、続けていき...


368th 11月に突入!! 秋は絶好のサッカー日和 さあ、週末サカオジ達と輝こうドラマチックフットボール!!
2023.11.4はホームグラウンドでのサッカーでした。 試合と練習のココカラダらしい呼び名がまだ閃いてません笑 試合だけでなく、練習できるのもココカラダの良さですね。 お互いの連携やコミュニケーションに重きを置いて「攻撃」を意識した3vs2とゲームしました。...


367th ココカラダの原点「仲間と楽しむ」そして「仲間で楽しむ」ドラマチックフットボール目指して!!
2023.10.28はホームグラウンドでの練習でした。 試合でみんながもっと活躍してチームとして目指すサッカー⚽️が出来るようにテーマを持ったゲーム中心のメニューでした。 いいプレーの連続で、なかでもODA選手のブルーロックなスーパーゴールは圧巻でした!...

366th 躍動するココカラダのサカオジ達 感謝と敬意あふれるココカラダらしい活動をこれからも末永く続けていきたい
2023.10.21はホームグラウンドでのトーキョーサカオジランド イチカワクラブサポーターズ戦でした。 先週までの練習成果が出て、とてもよくパスが回ってたし、いいシーンが満載でした。 ココカラダの活動にはローカルルールがあり、プレースタイルや大事にしているポイントなどがあ...

365th 大逆転はまさにエンタメフットボール サイコーに盛り上がったジャンボリーカップ3
2023.10.7はフルコートでのチーム内対抗戦「ジャンボリーカップ3」でした。 まず2チーム分の人数が集まってくれる事に感謝です。 この日はいつも以上に「楽しむ」をコンセプトにチーム分けを時の運。毎ゲーム毎に前のゲームと同じポジションをやってはダメ=毎ゲームポジジョンを変...

2020シーズン記録





2021シーズン記録





2022シーズン記録


